この記事では、カップdeヤクルトが売ってる場所について書いています。
多くの方に愛されている「カップdeヤクルト」
私も頻繁に食べたくなるので、常にストックしています。
ただ、カップdeヤクルトはどこで買えるのか分からないという人も多いですよね。
コンビニやコスモス、ドンキなどに販売しているのか気になります。
実際、カップdeヤクルトを売ってる場所はネットや実店舗ともに様々な場所があります。
近場で買えるのはどこなのか?という疑問を持つ方もいますよね。
そこで今回は、カップdeヤクルトを売ってる場所はどこなのかをお伝えしていきます。
カップdeヤクルトを売ってる場所は?どこで買える?

それでは早速、カップdeヤクルトが売ってる場所についてご紹介します。
主な場所は5つ!
- ネット通販
- コンビニ
- ドン・キホーテ
- カルディ
- コスモス
ネット通販
まずご紹介するのは、「ネット通販」
「Amazon」や「楽天市場
」、「Yahoo!ショッピング
」などの大手ネットショップでカップdeヤクルトを販売しています。
結論から言ってしまいますが、カップdeヤクルトを買うのに1番おすすめなのは「ネット通販」です。
更に、ネット通販のメリットは、いつでも気軽に購入できて安いという所!
手軽に購入するならネットが1番ですね!
コンビニ
続いてご紹介するのは「コンビニ」
最近ではカップdeヤクルトの需要も増えているので、取り扱っているコンビニも増えてきています。
セブンイレブンとか!
久しぶりに買ったカップdeヤクルト(左)。
— soumen (@soumenbuncho) March 25, 2020
ヤクルトの味がしっかりしていて、飲んでいるのと同じ味わい。
右側のソフールはババロアみたいな食感。
あまり手に入らないので、買える時に買う🥄 pic.twitter.com/yL2EE12xT5
ドン・キホーテ
次は「ドン・キホーテ」です。
なんでも置いてあるドンキにもカップdeヤクルトは販売してます。
売人から買った
— はるひ@5/31なんばHatch (@haruhichie) January 26, 2023
「カップdeヤクルト」
バニラヨーグルトみたいでとても美味しい。
期間限定なのか。 pic.twitter.com/Pqm9UUH3hG
私の家の近くのドンキにも置いてあるので、比較的高い割合で置いているようですね!
お近くにドンキがあれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
カルディ
続いてご紹介するのは「カルディ」
様々な食料品や飲料水を取り扱っているカルディにもカップdeヤクルトは販売しているそうです。
ただ、販売しているそうとお伝えしたのは、私は一度も見たことがないから。
SNSなどでは、カップdeヤクルトを買ったという投稿がありますが、実際に見たことはないですね。
カップdeヤクルトなるヨーグルトのようなプリンのような…なんだか分からないもの買った。
— 一戦40円 (@Hitagi0bw) September 18, 2020
商品名そのままヤクルト食べてる感じw
ヤクルトの匂い強め。アリだよ!
なおこの商品の分類名称は乳等を主要原料とする食品。
なのでヨーグルトのような何かってイメージかな? pic.twitter.com/bwVCAjxLJV
もし近くにカルディがある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
コスモス
高確率が置いている場所が「コスモス」です。
カップdeヤクルト大好き‼️全部買った‼️ pic.twitter.com/ltvECYV1ZF
— ぽよ (@poyo_____t) October 6, 2022
お近くに店舗がある方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
カップdeヤクルトを買うならネット通販が1番おすすめ
様々な場所を紹介していきましたが、やはり1番おすすめなのは「ネット購入」。
確実に購入できるのはネット通販だけです!
ドンキやイオンなどは、全ての店舗で販売している訳ではありません。
せっかく買いに行ったのに売っていなかった。というのは最悪ですし…。
そんなことを防ぐためにもネット通販での購入がおすすめですね!
ネット通販では、24時間いつでも手軽に確実に購入できます。
最近では、注文した翌日には届くのでかなり便利ですよ♪
始めての方でも簡単に購入できるので、ぜひネットで購入してみてはいかがでしょうか。
まとめ
カップdeヤクルトを様々な場所で購入できます。
1番のおすすめは「ネット通販」ですね。
ただ、どうしても今すぐ飲みたいという方は、ぜひ今回ご紹介したショップを探してみてください!
実店舗でおすすめなのは「コスモス」ですね。
高確率で取り扱っているので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。


